
※「強欲にレア取りをしつつも、ドラフトで勝って資産を集めちまおう」という企画です

VOWのレア取りドラフト、第3回は7勝で完走できました
前回と同じ黒赤なのに何が違うのか…と考えた結果、取りあえず単純にデッキパワーが高かったですね、ハイ
デッキリスト
4試合目:赤緑
- コッチの脅威は除去、相手は良質生物を次々展開というシンプルなステロイド戦法に負け
- 4/4になった《隠遁した剥製師》が2枚も出てきたらそりゃ負けますよ、ハイ
雑感としては
- ヤソリンこと《税血の収穫者》2枚が純粋に強い、スタッツも能力も文句無しの2マナ生物っす
- フェイン・デスこと《不死なる悪意》とヤソリンのシナジーがグッドなのでフェイン・デスも2枚投入
- 《ヴォルダーレンの美食家》は17LANDSのGIH WRが高かったので半信半疑で投入してみたが、思ってた以上に使いやすくてベネ
- 特にド序盤のマナスクリュー回避にも役立ってくれて、《夜明けの戦闘員》や《不気味なくぐつ師》の弾にするのにちょうど良かった
序盤から優秀な生物を出してプレッシャーをかけていけるデッキだったのが前回2回目の黒赤との違いですかね、同じ《くぐつ師》入りなのに全然違うよ……
個人的に気に入ったのはフェイン・デス、いぶし銀枠として1枚入れておきたくなりました
7勝で参加費もペイできたし、レア取りするならコモンで再現しやすいっぽい黒赤が良いのかもですねぇ
⇐=To Be Continued
※リミテで勝てない人、必見!!
※リミテで勝てない人、必見!!
スポンサーリンク
※あなた…『覚悟して来てる人』…………ですよね
ブログに「コメント」しようとするって事は
内容次第では「削除」されるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…