noctis




↑から抜粋

特に重要と思われる情報のみです、御無礼(特に確反系は動画の方が理解りやすいので)



全体①:基本は立ちガード
  • 突進技の66WPch、超リーチの1WPヒットでコンボ可能

全体②:置き技は控える
  • シフトブレイク(6RP)を筆頭に、右アッパー(3RP)などのリーチが長い

全体③:横移動>ガードステップインガードを駆使して接近
  • シフトブレイクに横スカ、置きの9LPにステップインガードでスカ確など

全体④:若干離れて左横移動>ガード
  • 置きの9LP、RP>RP~連携、1WPは避けれる
  • 66WPはガード

全体⑤:不利を背負ってからの返し技(4LP+LK or 4RP+RK)に注意
  • 肘・膝・両足技なら返されない、返し技返しは不可

1RP(下段槍)ヒット後
  • 後方起き:起き攻め1WPをガード
    • 6WPだと刺さってしまうので注意
  • 少し待ってからその場置き:起き攻め6WPを回避、発生18F前後の技まで確定
    • ①とは逆に1WPだと刺さってしまうので注意

66RKヒット後
  • 少し待ってからその場置き:起き攻め3RPを回避、発生20F前後の技まで確定
  • 少し待ってから起き上がり下段キック(LK):起き攻め1RP>WPに割り込みからコンボ可能

【LP>RP>WP】(上>上>中)
  • 左横移動からスカ確、ガードで-9F

【RP>RP>RP>RP>RP】(中>中>上>上>中)
  • 3段止め:しゃがみで確反
  • 5段出し切り:ガードで-14F

【RP>RP>6RP or 4RP】(中>中>中 or 特中)
  • 6RP:ガードで-14F
  • 4RP:横移動からスカ確、ガードでも-11F

【WP】(中上)
  • ガードで-14F

【6LK>RP】(中>特中)
  • 横移動からスカ確、ガードでも-11F

【6LP+RK】(パワクラ)
  • ガードで-13F

【3LP>RP or RK】(中>特中 or 上)
  • RP:新技ガードで-12F
  • RK:しゃがみで確反、ガードで-5F

【3RK>RP】(中>上)
  • しゃがみで確反、ガードで-2F

【2RP>RP】(下>上)
  • 1段止め:ガードで-15F
  • 2段出し切り:しゃがみで確反、ガードで-9F

【2LK】(下)
  • ガードで-13F

【2RK>LP>WP】(下>上>中)
  • 1段目(下):ガードで-31F
  • 3段目(中):ガードでー18F(※強制しゃがみ)

【1LP6>LP or WK】(中>中 or 下)
  • 発生21Fまでの技で割り込み可能、下段を打つべし
  • 右横移動で両対応、どちらを出されてもスカ確可能

【1RP】(下)
  • ガードで-19F

【1WP】(中)
  • ガードで-16F、ただし距離が離れるのでリーチが無いと届きにくい

【9RK】(ライトゥー)
  • ガードで-13F

【66WP】(中)
  • ガードで-9F

【立ち途中にLP>RP】(中>中)
  • ガードで-13F

【立ち途中にRP>RP】(中>中)
  • ガードで-14F

【しゃがみ中に3RP】(下)
  • ガードで-13F

【6WP>LP or WK】(ドッジロール>中  or 下)
  • LP(中):パワクラ、ガードで-13F
  • WK(下):ガードで-20F

【パリィ】(返し技)
  • 捌き:3~10F
  • 硬直:11~45F

【レイジドライブ】(特中)
  • 壁際ガードでノクト側+8~21F



※他のキャラ対策はこちらから


スポンサーリンク