
↑から抜粋
※特に重要と思われる情報のみです、御無礼(特に確反系は動画を見た方が理解りやすいので)
全体
- ①ノヴァ(9RK)を警戒しつつ接近
- ノヴァを打たせてスカ確を狙いたい
- ②主力技のリーチが長いのであまり技を置かない方が良い
- こちらもリーチの長い技で対抗する or 懐に入って戦うべし
- ③ジャブ(1発止め)でクラウディオ側の出鼻をくじく
- ノヴァ、6LK、9LKなどをジャブで潰せば空中コンボ可能
- 6LK、9LKは発生が遅めなのでワンツーヒット後などでも狙いやすい
- ジャブ1発止めなら1LKで潜られてもカウンターしにくい
- ④下段が貧弱なので立ちガード安定
近距離
- 左横歩き>しゃがみ、ノヴァや1LKを避けれる
- しゃがみを混ぜることで6LK(ホーミング)やRK>LK、横移動RKも同時にケア
スターバースト中
- 右横歩きが有効、6WP>WPや2RP>RPなどを避けやすい
【RK>LK】(上>上) ※シーズン4調整アリ
- ガードで-5Fから「±0」に変更
- 2段目しゃがみで確反
【WK】
- ガードで-10F
【6RP>RP】
- ガードで-26F、ガード後に距離が大きく離れるので注意
【6LK】※シーズン4調整アリ
- ガードで-5Fから「±0」に変更
【6WP>WP】
- ガードで-14F、スターバースト中は-9F
【3LK>LP or RP】(中>中 or 上)
- LPはガードで-12F、RPはしゃがみで確反(ガードすると-2F)
- 1発止めの場合はガードで-7F
【2LK】(下)
- ガードで-17F
【1RK>LK】(下>上)
- 1段目ガードで30Fまでの技が確定、1段止めは-13F
【4RK>LP or RP】(中>上 or 中)
- LPはしゃがみで確反(ガードで-8F)、RPはガードで-12F、1段止めの場合は-14F
- RPヒット時はスターバースト移行
【4WP】(パワクラ)
- ガードで-13F
【9LK】
- ガードでクラウディオ側が+2F、
- ヒット・ガード問わず強制しゃがみ
【9RK】(ノヴァ)
- ガードで-13F
【66RP>RP or WP】(中>上 or 中)
- RP(上):しゃがみで確反(ガードで-2F&強制しゃがみ)、ヒットでスターバースト移行
- WP(中):ガードで-13F
新技【66WP】
- ガードで-8F、ヒットでスターバースト移行
- ホーミングではないが横移動に対して強い
新技【立ち途中にLP>RP】
- ガードで-9F、SB中はガードでクラウディオ側+8F
- 10F以内の技で2段目に割り込み可能
- ただし【立ち途中にLP>LP】だった場合は割り込み不可、代わりにコチラはガードで-12F
【横移動中にRK】(下)
- ガードで-12F
【2LP>RP】
- 1段目ガードで右横移動可能
【2RP>RP】(下>下)
- 通常版&SB版問わずガードで-12F
- 1段目がヒットしても2段目をしゃがみガード可能
【1WP】
- スターバースト中は2段目がガード不能
- 初段ガード後に横移動 or バクステから確反可能
【レイジドライブ】(4RK>RP6)
- ガードでクラウディオ側+7F、さらにヒットガードを問わずスターバーストに移行
Cygames
2020-02-06
ホリ
2016-12-22
※他のキャラ対策はこちらから
スポンサーリンク
※あなた…『覚悟して来てる人』…………ですよね
ブログに「コメント」しようとするって事は
内容次第では「削除」されるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…