
↑から抜粋
※最新ランクはコチラ
●順位理由まとめ(※キャラの順番は配信での決定順)
純ブウ:本体性能最強クラス、アシストは固め&コンボともに優秀
⇒純ブウは最強クラスの中でも頭一つ抜けてる、本体だけを見るなら最強
⇒ラス1だと少し弱い(…が特別、純ブウに限った話ではないらしい)
セル:本体性能最強クラス、アシストは汎用性が高い万能タイプ
⇒技のバランスが揃ってて、尚且つ火力もちゃんとある
ヤムチャ:本体は弱いがアシストは最強という、このゲームでは稀有なキャラ
⇒ディレイドの最低保証ダメージが優秀
⇒さらに1ゲージ超必から3ゲージ超必が繋がるのは利点
⇒ラス1からの逆転力が低いのがネック
ゴテンクス:単体火力に難アリだが、チーム次第でディレイド絡みのインチキ可能
⇒本体は技の判定が強い
⇒アシストは固め目的なら純ブウ超え
バーダック:本体&アシストがどちらも最強クラス、チームに居るだけで火力がバグる
⇒3ゲージ超必ヒット後の起き攻め状況の良さは特筆点
⇒欠点はラス1だと崩しが弱いコト
青飯:本体はトップクラスだがレベルを上げる必要がある、それを加味した順位
⇒アシストは発生早い&途中から無敵アリなので強い
フリーザ:本体、アシストともに弱い最弱候補
⇒特にアシストが密着だと当たらないのがキビしい
⇒現時点ではゴールデンフリーザの研究が進むことが望まれる
ビルス:本体はフリーザと同レベル、アシストは固め用
16号:本体はトップクラスだが、キャラのデカさや最速技の発生の遅さなど弱みもある
⇒アシストは最強クラス
ベジータ:本体が強いし、大将適正アリ
⇒アシストが弱体化された現在は「アシスト強い派 or 弱い派」で評価が分かれてる
悟空:同ランク帯のベジータと比較すると、本体火力が高い&アシストがビームで優秀
⇒少しキャラがデカいのが欠点
ブラック:悟空と比較すると立ち回りが強い、アシストは同じく優秀
⇒ディレイドに難アリなのが欠点
トランクス:本体は強い、トップクラスより少し落ちるくらいの位置
⇒アシストは弾を消せるので強い
クリリン:本体は崩しが弱いし、アシストが終わってる
18号:アシストが攻撃技ではない(=コンボ&固めに使えない)のが賛否両論点
⇒全く使えないというワケではない、しかるべき使い方をすれば強い(らしい)
ギニュー:本体は準最強クラス、アシストはバーダックの劣化版
⇒特戦隊召喚による安全な立ち回り構築が可能
⇒現時点でとにかく可能性があるキャラ
天津飯:本体は気軽に触れる技が無いのがネック、アシストは優秀
⇒ディレイドで火力を大幅アップ可能という強みはある、チーム編成次第なキャラ
21号:スパーキングから即死が狙えるのがオイシい
⇒アシストは普通~弱いくらい
青悟空:本体は弱め、中段が遅くてコマ投げも見やすいので崩しが弱い
⇒アシストも最弱クラス、スライドダウンを誘発させるのが逆に使いづらい
青ベジータ:本体はそこそこ、アシストは弱い
ベジット:立ち回りは悪くないが発生が早い技が無いのがネック、アシストは普通
少年悟飯:5ゲージ超必など火力は高いが、リーチと発生に難アリ
⇒アシストは弱い
ピッコロ:本体は強いがゲージ依存が激しいのがネック、アシストは独自の性能
善ブウ:本体の見えない起き攻めが強い、アシストはセルに近い使い勝手
ナッパ:本体はキャラのデカさがネック
⇒アシストはフリーザに似てるが、フリーザと違って密着でも当たる点で上回る
⇒現時点ではサイバイマン絡みのセットプレイの研究に可能性がある
ブロリー:触れば完全二択ができるので圧がある、アシストは平均点
⇒弱点はキャラのデカさ&ダウンが取れないコト
ヒット:本体&アシスト共に弱いわけではないが「ほかのキャラを使った方が良くね?」感がなくもない
⇒空中戦が弱いのがネック
合体ザマス:本体は少し難アリ、アシストは立ち回り&コンボ共に優秀
⇒追加キャラゆえに研究が待たれる一面もある
Cygames
2020-02-06
ホリ
2016-12-22
※他のキャラ対策はこちらから
スポンサーリンク
※あなた…『覚悟して来てる人』…………ですよね
ブログに「コメント」しようとするって事は
内容次第では「削除」されるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…