【最新アケコン】
パクれるものは病気以外ならなんでもイタダくぜ
………キャラ対策はとくにな~~~~~~~、ニョホ
開幕行動
①遠S:5Pと相打ち、2Kに勝ち
②6P:2Kに勝ち、ただし6Pが遅れると相殺したり負ける
ロ「開幕6Pはアリ」
「殺せる技を振ったほうがいいっすね、やっぱり」
③6HS:バクステに勝ち、ダウン取れる
④昇りJHS:ザトー側が2Kの場合、そのまま降りると6P対空が間に合ってしまう
⑤ガンフレ
⑥5HS:5Pに負け、2Kに勝ち
⑦2D
気づいたこと
・後半は低ダ黄キャンが多め
⇒ドリルや召喚、分身が既に出てるときにも有効
・常時に対して空バクステで逃げる時はJSを打ちながら逃げる
⇒JSでザトー側のダッシュ2HSなどを潰せる
・端の飛び狩りは「5P>6HS」
⇒「5P>ぶっきら」と2択?
・「分身潰し>キャンセルBR」で硬直狙い2Sに勝ち
・「分身潰し黄キャン>低ダJS>JD」で硬直狙いドリルに勝ち
・「ぶっきら>ダッシュJD」は当たりにくい
ロ「ザトー難しいんすよね」
・起き攻めSドリル重ねに対して、距離を見て近ければリバサHSVV
・端に追い詰められたら空中BR逃げ多め
・「2S>ドリル」ガード後は「2Kで影溜まり消し>寄って来たザトーに2D」が多め
・ギャラリーに対して6Pでカウンター
・開幕の勝負が大事
・立ち回りで攻めるべし、引いてたら常時されて負け
・起き攻めでジャンプ攻撃を重ねるときは、ほぼJHS一択
・リバサライオット黄キャン逃げは、起き攻めで「裏に分身を置かれた時」だけ有効な逃げ方
ロ「その時だけは有効、あとはあんまり有効じゃない」
「普通の正面の連携だとダメだよ、意味ない」
端からの空中BR逃げがかなり有効だったなって印象っす
あと空ダ黄キャンも要所で刺さってたな、と
グラッツェ、ロイさん、タイツさん
※関連
※他のキャラ対策はこちら
スポンサーリンク
※あなた…『覚悟して来てる人』…………ですよね
ブログに「コメント」しようとするって事は
内容次第では「削除」されるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…