
いま踏み出そう、漫画の原野へ!!
天地開闢!!空前絶後の新連載6連弾!!
第4弾!!巻頭カラー54P!!
(読む前の)雑感とか
くーぜんぜつごのぉーーーー新連載6連弾の第4弾!!!!
今週からついに折り返し地点というか何というか…
ここからはベテラン組の連載がスタートということで期待値も高いっす
田村隆平先生と言えば
ご存じアニメ化まで果たした「べるぜバブ」の作者ですが
べるぜの連載終了が2014年13号なので本誌での連載はちょうど3年ぶりっすね~~
まぁ本誌2015年6・7合併号で「タイガー兄とドラゴン」という

そっちでの連載ではないんだなという感じで……ハイ
何にせよ、ベテラン組の”ジツリキ”って奴を見して頂きたいです
(読んだ後の)感想とか
さすが、ベテラン組は違うと言いますかね
やはり予想は裏切っても期待は裏切りませんね……
つーか、予想できるかこんなもん!!
事前情報だと主人公「タイガ」と、ヒロイン「マリー」のラブコメかと思いきや
タイガがマリーになって、そこからさらにもう1人のヒロイン「アンナ」とのラブコメって感じ……?
いやいやいやいや……らんまやん!!
「タイガー兄とドラゴン」からガラっと変えてきたと見せかけてやっぱらんまやん!!
てか、むしろアンナが出た分だけ
「タイガー兄とドラゴン」よりもらんま度上がっとるやん!!
1/2どころか純らんまに近づいとるやん!!
ひえええ~~~恐れ入りました……
読切から変えてくると見せかけて、まさからんまに近づけるとは………
いや、それだけらんまのシステム(=主人公がヒロインを兼ねる)は完璧だったということでしょうかね……??
らんま読んだトキないけどさぁ~~~~~~~
まぁあんまらんまらんま言っても仕方ないんで内容的な話をすると
やっぱこなれてる(?)というか、安定感が違いますね~~~
たとえるなら!
山1グランプリに出た時のなかやまきんに君くらい安定感がありますね、ハイ
こう…あいまあいまのギャグシーンというかノリの感じ(?)というか…
まぁ要するにフィールは変わってなくて良かったっす
あんまり考えなくてもカラっと読めてシンプルに面白い感じが出ててベネです
うん……そんなもんかな…感想は
いやまぁ面白いし安定してるし、ケチのつけるとこは別にないかなって感じで
単純に「面白い or 面白くない」で言うなら間違いなく面白い側だし
別にケチをつけるために感想を書いてる訳ではないですが……
まぁジャンルはバトルラブコメということで、第1弾の
とは、ラブコメ枠のパイの取り合いに……いやならんか、多分
イチオー、タイトルの”腹ペコの”という部分の謎がまだ明かされてませんが……
作風的に「これホントにマリーが空腹なだけなんじゃあないんかな…??」感はあります
まぁ次週にも期待かな、と
アンケート①
アンケート②
次:2話目※ジャンプ新連載6連弾まとめはこちら
スポンサーリンク
※あなた…『覚悟して来てる人』…………ですよね
ブログに「コメント」しようとするって事は
内容次第では「削除」されるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…