![ERI-26](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/9/e/9e47f7be.png)
※2021/11/24:内容を追記修正
まえがき
個人的な歴代マイフェイバリット彼女である白木恵理について
当て所もなく 胸でもがく この思いは どうすりゃいいの?と思って書き連ねました……
「白木恵理」と検索してみると、検索サジェストに「心中」だの「ヤンデレ」だの何やら不穏なキーワードが並ぶので
よく知らない人がそこだけ見ると「パワポケにありがちなヤベー彼女なんじゃあないの?」と思うコト請け合いでしょうが……
よく知らない人がそこだけ見ると「パワポケにありがちなヤベー彼女なんじゃあないの?」と思うコト請け合いでしょうが……
決してそんなことはない……と思います、たぶん……
個人的には恵理を一言で表すならとにかく一途、付け加えるなら「尽くす、優しい、ちょっと気弱(奥手?)」といった感じ
※作中でも実際に「真面目」「良い子」といった評価
しかし、その一途さが不幸にも波乱を呼ぶことになり
ルートによっては彼女が持つ、その”一途さゆえの危うさ”が炸裂してしまうコトに──
悪く言えば”他人に依存体質”気味というか、”ダメ男に引っかかる”タイプのスタンド使いというか……
初登場時
![ERI-1](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/6/c/6c51adc0.png)
別にストーカーというワケではないが、後を付けられていた
最大の特徴として「入れ替わる前の主人公(現:小杉)と6年付き合っていた」ので
ある意味ではゲーム開始時からすでに彼女(システム的には違うが)ってのは、他のどのシリーズの彼女にも無い面白いポジションなのかな…と個人的には思います
実は別人だと話すと…
![ERI-2](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/b/9/b9b755ac.png)
△ 当然のように消える目のハイライト
まぁ、普通はこういう反応になるよねっていう……
この時点で若干、ある種の”危うさ”が見え隠れしているのもポイントです、ハイ
初電話
![ERI-3](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/e/f/efc054c9.png)
△ さん付けで呼ばれて驚く恵理
『いつもみたいに「恵理」でいいよ。』と、明らかに嬉しそうにする
というか「別人なんだ」と告げられた(恵理からすれば別れるための荒唐無稽な嘘をつかれた)ような相手と話してここまで嬉しそうにするというのは……??
何となくだが、主人公への依存(?)のようなフィールを感じるシーンです
恵理の心境
![ERI-4](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/3/9/393785bc.png)
とはいえ、恵理もおバカさんではありやせん
![ERI-5](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/b/e/bea84ebc.png)
![ERI-6](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/d/f/dff6232a.png)
またもや恵理の暗黒面が見え隠れするが、今回はソムシーがふざけたのでギャグっぽく終わる
ロスに売られる(!?)恵理
![ERI-17](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/7/b/7bed08ec.png)
主人公との電話が1回以下だと発生するイベント、塚本から「ロスにある店に日本人女性が欲しい」と如何にも怪しい誘いが来る
恵理からすれば主人公に見向きもされず「ここにいたってしょうがないし」と、半ば捨て鉢気味にロスに行ってしまい以後登場しなくなる
![ERI-18](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/1/4/14e26014.png)
△ 吐き気を催す邪悪
暗黒面に傾いていた所を不運にも悪人に食い物にされてしまう悲しいルートっす……
実際にその後どうなるかは不明だが、どう見積もってもどうせパワポケなのでロクな事にはならないでしょう……合掌
完全に余談ですが、その「恵理が売られたロスの店」というのが同じくロスにある鬼鮫コーチ行きつけのバー「赤い珊瑚礁」なのではないか?
…というどっかで見た説には笑わせて頂きました、かなり大爆笑!
完全に余談ですが、その「恵理が売られたロスの店」というのが同じくロスにある鬼鮫コーチ行きつけのバー「赤い珊瑚礁」なのではないか?
…というどっかで見た説には笑わせて頂きました、かなり大爆笑!
デートに誘う
![ERI-7](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/a/2/a28030fe.png)
△ よほど嬉しいのか子供っぽい反応
全体的に子供っぽい……は言い過ぎにしても、何となく幼い印象を受ける恵理だが
意外にも実年齢は27歳(⁉)で、しかも水商売(!!??)で働いているという意外っぷり
そのギャップが非常にベネという人も少なくないでしょうが
ちなみに5の彼女の中ではタマちゃんの”28歳”に次ぐ年齢で実は結構イってる方
他は浅上綾華が21歳、残りの4人(星野めぐみ、安達美咲、倉刈日出子、西湖美友)は10代
そう考えると27歳は十分にリッパな”オトナ”ですね……
もし綾華と年齢が逆でも全く違和感が無いのよ……
そう考えると27歳は十分にリッパな”オトナ”ですね……
謎のキャラ変
![ERI-8](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/c/1/c1b4ab9b.png)
ソムシーの入れ知恵で主人公に振り向いてもらう為、どういうキャラなんだかよく理解らない口調に突如シフト
![ERI-9](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/f/1/f1cd2fbb.png)
当然の如く、主人公にも突っ込まれるが……
![ERI-10](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/b/e/be60c63c.png)
少し焦るも、これまたボクッ娘で切り替えしを試みる恵理
![ERI-11](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/2/7/27c846f6.png)
まさかの1人称にドン引きする主人公
![ERI-12](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/8/7/876e1b27.png)
△ ”ちょっと”どころではないだろう
やはりムリしていた模様、しかしこれも主人公に好かれるための努力と考えれば……
方向性こそ全力で間違えているが、この「健気さ」というか「一途さ」的なアレも魅力の一つなのです……多分
クリスマス
![ERI-13](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/7/4/74c0da80.png)
入れ替わってると話すルートでは、小杉のことを”別のオンナ”だと勘違いする
そりゃ「入れ替わってる」なんて話がにわかに信じられんのは重々理解るが、やはりある種”危ういモノ”を秘めている感は否めないというか…
ちなみにこの後、ソムシーにボコボコにされるし
普通に好感度も下がるので攻略的には選ぶ意味はミリ1もないっす、ハイ
普通に好感度も下がるので攻略的には選ぶ意味はミリ1もないっす、ハイ
バレンタイン
![ERI-14](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/7/b/7b9f9ad2.png)
チョコレートではないが、2時間も並んで有名店のシュークリームを買ってきてくれる
彼氏思いの良い子じゃあないですか……
と、思ったら中身は店員が間違えたのかプリンだった
裏サクセスではドジな面が強調される恵理らしい(?)オチである
突然の別れ
![ERI-15](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/d/e/de9bd5c7.png)
なんやかんやで真実に気付いてしまった恵理
![ERI-16](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/c/9/c9df548c.png)
良い子で一途な恵理だが、それ故に「自分が2人の男性を愛している」という奇妙な現状に耐えられず
A:そんなの関係ない!
⇒恵理「も、もう何も言わないで!」
B:どうして目をそらしてる?
⇒恵理「見れるわけないじゃない!」
C:俺が嫌いになったのか?
⇒恵理「キライなわけないじゃない!」
D:ニセモノでいいじゃないか!
⇒恵理「もう、自分がだませないの!」
…と、自ら別れを切り出してどの選択肢を選んでも号泣しながら去っていってしまう
11裏などの「恵理=泣き虫」という構図はこの時のイメージからだろうか?
ボコボコにされる恵理
![ERI-19](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/2/d/2d42edde.png)
バッドエンドルートの序章、小杉がスランプ(=主人公の3年目の勝利数が1以下)だとこのルートへ
どうやら小杉のセリフから恵理は小杉に度々付きまとっていたようで……
![ERI-20](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/8/5/8536a736.png)
小杉も小杉で相当荒れているのか、プロ野球選手という立場があるのに道端で恵理をボコボコに……
その後、恵理は偶然通りかかった塚本に助けられ、これ以上小杉に関わらせなくするためか
「お前は男女の恋愛について何も理解ってない」
「お前は男女の恋愛について何も理解ってない」
「お前が愛した男はどこにもいない、あれはもう小杉になってしまった」と、諭されるが……
![ERI-21](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/3/d/3d6edaa2.png)
![ERI-22](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/4/4/447b1cdc.png)
△ 邪悪の化身によるアドバイス(?)
塚本も塚本なりに「死ぬなよ」と助言するが、もはやこの時点ではフラグにしか見えない……
というか、そもそも恵理は何が良くて小杉と6年も付き合っていたんでしょうかね?
まぁ一応、世間的にはプロ野球選手という立派な職業にこそついているが……
やはり、やや依存気味の体質もあってか「ダメ男に引っかかる」タイプのスタンド使いなんでしょうか……それとも実は小杉も体が入れ替わる前はもう少しマシだったの・か・も
バッドエンド
![ERI-23](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/c/6/c60422da.png)
△ ”最後”ではなく『最期』
スランプを苦に失踪してしまった小杉のもとへ恵理がたどり着き、どっちにも傾きうる「優しい、一途、尽くす」といった性格が完全に負のベクトルで発揮されてしまう
これこそが恵理を恵理足らしめるというか、色んな意味で恵理を有名にさせてしまった心中エンド
賢明なパワポケファン諸兄にとって「恵理といえばコレ」という人も多いのではないでしょうか?
ちなみにこのイベントのタイトルは公式攻略本によれば「壊れた微笑み」です、ハイ……
なお、後のシリーズでは彼女のバッドエンド具合が加速(?)していき
母親ともども売り飛ばされる、爆発四散する、精神崩壊して幸せしか見えなくなる、脳髄だけになるなど、最終的に物凄いコトになる彼女も続々登場しますが
それでも、やはり「他の男と心中」というのはある意味「一番リアリティがあって現実的な恐ろしさを帯びているバッドエンドなのではないか?」……というのが個人的な見解です、ハイ
というか「爆発四散」とか「脳髄だけになる」とかまで行くともう”半分ギャグ”みたいなモンですからね……
そこまで突き抜けてくれれば、プレイヤー側としても何とか笑い飛ばせなくもないレベルですが
やっぱ「元カレ(みたいなモン)と心中」ってのは……他のどの彼女にも無いような”何とも形容しがたい嫌ァ~~な気持ち”に……
ある意味では文句無しのナンバーワンですよ、コイツぁ……
というか「爆発四散」とか「脳髄だけになる」とかまで行くともう”半分ギャグ”みたいなモンですからね……
そこまで突き抜けてくれれば、プレイヤー側としても何とか笑い飛ばせなくもないレベルですが
やっぱ「元カレ(みたいなモン)と心中」ってのは……他のどの彼女にも無いような”何とも形容しがたい嫌ァ~~な気持ち”に……
ある意味では文句無しのナンバーワンですよ、コイツぁ……
グッドエンドルート
![ERI-24](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/6/8/68e2ac6c.png)
△ 魂の告白
![ERI-25](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/c/2/c2340873.png)
△ ”小杉”ではなく”主人公”の彼女へ
街中で偶然恵理を見かけた主人公
もう一度やりなおそうと告白し無事、彼女となる
もう一度やりなおそうと告白し無事、彼女となる
義理堅く、優しい性格ゆえに”あの小杉”相手でも裏切れず
ホントは別れたくないのに、自分から別れを切り出したほどの恵理
何が正しいのか、自分が今まで愛した人ではないがそれでもいいのか?
もう何もわからないが、それでも
わ、わたし…と、ついに自分の気持ちに素直になるこのシーンは
もう、なにがなんだかわからないよ。
ただ、今ここにいるあなたが好き!
個人的にはシリーズでも屈指の感動シーンではないかな……と
「何もわからないけど、ただ、今ここにいるあなたが好き」
これほどまでに純粋な思いをぶつけた愛の告白が他にあるでしょーか??
……とか、言ったりして…ハハ
まぁまぁまぁ、心中エンドがネタにされがちな恵理っすけど
むしろこちらのグッドエンドの良さの方が広く知れ渡ってもらいたいっすねぇ~~~
いや、まぁ恵理自体がどうこうというより「野球ゲームなのに心中エンドがある」という意味でネタになっているんでしょうが……
![ERI-26](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/9/e/9e47f7be.png)
△性地”聖地”ホテルPAWA
あと、正式な彼女になった後は当然お楽しみも
幼い雰囲気はありますが、あくまで”雰囲気”だけで実年齢は27歳なんで何の問題もありやせん、ハイ
アルバム
![ERI-27](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/5/2/5224228f.png)
そもそも小杉関連さえなければ
グラッツェ、ソムシー
![ERI-28](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/5/7/5781f4c5.png)
5裏では最終的に先生になる、戦力的には…まぁあんまりっすね
9裏でも仲間として登場していますが、個人的には9裏は全くと言っていいほどやり込めていないので
残念ながら9裏恵理については割愛します……御無礼
11裏では他の仲間キャラ同様にJCとして登場
△ 驚くほどに違和感が無い
仲間キャラの中では元々の年齢(27歳)はトップクラスに高いが
もともと幼い印象があったし、何より”泣き虫キャラ”なので年齢的な違和感はほぼ無いかなと
もともと幼い印象があったし、何より”泣き虫キャラ”なので年齢的な違和感はほぼ無いかなと
ちなみに戦闘面で言うと「主人公、エリ、委員長、白瀬」の狙撃用パーティで愛用してますね~~
単純なスペックだけを見れば委員長、白瀬(+射撃特化した平山)に劣るけど、実は「無駄行動をしない」という強みもある”堅実なキャラ”です
「堅実さ」がウリというのは、”マジメで良い子”だけど”弱気”な恵理らしいっちゃらしいスペックだなぁ…と
あと委員長、白瀬のどちらかと組み合わせてれば、フロア移動時のマイナスイベントが回復イベントに代わるというのもベネっすね
さらにアイテム収集面でも
「堅実さ」がウリというのは、”マジメで良い子”だけど”弱気”な恵理らしいっちゃらしいスペックだなぁ…と
あと委員長、白瀬のどちらかと組み合わせてれば、フロア移動時のマイナスイベントが回復イベントに代わるというのもベネっすね
さらにアイテム収集面でも
一章でアルバム条件を満たすと、二章ではガラクタ系を集めるのに一役買ってくれる。
とあって、貧乏性アイテム回収に目が無いワタクシにとってはピッタリかな~~と
戦闘面以外でも役立ってくれるのは嬉しい限りです、ハイ
そして何より驚いたのは、エピローグでのまさかのグラドルに転身
△ 5時代には見られなかった手がデカいのが気になる……
イヤ、ほんとに……なんで?
あとがき
ここまで書き連ねて改めて思いますが、そもそも恵理って人気がある方なんでしょーかね?
まぁ「全く無い」ってこたぁないとは思うんすけどね………
でも、だからと言って各所で名前を聞くようなコトもほぼ無いような……
どーなんでしょ~ねぇ~~~、ハイ
どーなんでしょ~ねぇ~~~、ハイ
まぁ、パワポケ5を「主人公と小杉の関係」にフォーカスして楽しむなら、それをもっとも楽しめる彼女は恵理ではないかと思います
たまに危うい部分が見え隠れしたり、時には心中もある(⁉)けどそれも一途さゆえっすよ
やっぱヒロインは良い子が一番ってことっすね、ッハッハッハ
⇐=To Be Continued
※2021/11/02:追記
パワポケR発売に向けて、ファミ通による歴代作品へのアンケートが開催
その中に
Q4.シリーズ作品の中で好きな彼女・ガールフレンド候補キャラクターは?(最大3人)という項目があったので、コレで上記の「恵理ってどれくらいの人気なのかなぁ……」という漠然とした疑問が解決されるかも…??
どうなんでしょうねぇ~~、最終作パワポケ14から10年の期間を経てのアンケートなので
いわゆる新作補正(新しい作品の彼女ほど印象が強くて投票されがち)も無くプレイヤー側も熟考に熟考を重ねての投票になるでしょうし……
いや、ひょっとしたらトップ10にギリ入るか入らないか……くらい?
1人につき彼女を3キャラまで選べる仕様なので、1位じゃあないにしても意外と2~3位枠に入ってて結果大健闘したりして …?
いや、その理論で行くと『9』の武美みたいな”よく名前が上がる他の人気どころ彼女”の方がより上に来やすいか……
甘く見積もってもトップ10入りも無さそうかもですねぇ……
なんにしても結果発表を心待ちにしております、ハイ
何卒、パワポケRも大神モグラーズ編(パワポケ5表)まで続いてもらって新生グラフィックの恵理も見てみたいっすね
ひょっとしたら令和でも恵理を攻略できるかもしれないと思ったら……
万が一でも!
パワポケ5編までリメイクが続くっつー可能性があるのなら!
その「ゲーム」を買わねえわけにはいかねえだろう…!
⇐=To Be Continued
※2021/12/06:追記
ファミ通によるアンケート結果が発表されたようで……
*1位 広川武美(『9』)309票
*2位 神条紫杏(『10』)274票
*3位 野崎維織(『9』)246票
*4位 高科奈桜(『10』)221票
*5位 芳槻さら(『10』)171票
*6位 白瀬芙喜子(『8』)164票
*7位 七島麻美(『13』)147票
*8位 大江和那(『10』)127票
*9位 倉見春香(『7』)118票10位 雨崎千羽矢(『13』)115票
※引用:『パワポケ』ファンアンケート結果発表!人気の彼女候補や印象的なエンディングなど、気になる結果は?【『パワプロクンポケットR』発売記念】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
いやぁ………こーいう結果になるんですねぇ
やはりというべきか、思ってた以上にシナリオ面のボリュームとか各種演出が進化した「DSシリーズ以降のヒロイン」たちが目立ちますね
というか、まさか非DS勢が9位の春香だけとは……
大雑把な雑感としては、まぁ1~2位は予想通りも予想通りというか「全部読めていた」というか…
なんとなしに「どーせ、この2人でワンツー争いをするんだろうなぁ…」って思ってたので驚きは無いですね、ハイ
3位も”維織お嬢様”もよく名前を聞く方(と言ってもそんなに熱心に掲示板だったりSNSの類を見る方ではないので情報に偏りがかかってるかもですが…)なので、驚きは無いっすね
4~5位の”奈桜&さら”姉妹は結構人気だったんだなぁ…と、自分が勝手に思ってたよりは全然上でしたね
あとは、6位の”芙喜子”も「まぁ少なくともトップ10には入ってくるだろうな」的な予想してました、まぁ…危なげなく入ってくるよね~くらいの
逆に8位の”和那”は、特に根拠も無く「3~4位くらいに来るかな?」と勝手に思い込んでましたね(個人的にあんまり思い入れは無いですが……)
まぁ8位でも十分に凄いんですが「名前を見かける頻度と人気は、そこまで正比例するワケでもない」ってコトですね、ハイ
そして一番気になったのは9位の”春香”、前述通り”非DSシリーズから唯一のランクイン”という事でかなり健闘したのではないでしょうか?
何と言いますか大きなくくりで言うと恵理と”同じタイプのスタンド使い”って感じですかね、やっぱり”良い子”が1番ってワケ
乱暴に言うと「暗黒面に落ちる事がなかった世界の恵理」とでも言いますか……いや、さすがにちょっと違うか…??
乱暴に言うと「暗黒面に落ちる事がなかった世界の恵理」とでも言いますか……いや、さすがにちょっと違うか…??
……んでまぁ、嬉しくない予想が見事に的中して恵理が居らんのよ……
マジな話「望み薄」であるのはそりゃ重々承知してるんですが、そうだとしても「完全な目無しってワケでもないだろう」くらいに思ってたんですがね~~~~~
まぁ「それは流石に恵理好きゆえの偏りやろ」と言われたらそれまでなのかもしれませんが……
いや、でもですよ…ひょっとしたら11位だった可能性もありますしね、ハイ
ちなみにファミ通のページには
白木恵理。小杉じゃなく、俺を選べ!(わたりーさん/20代/男性)というコメントが太字で掲載されてたくらいなので
恵理ファンからの何かしらの”熱量”をファミ通編集部がくみ取ってくれたのかもしれませんね……ハイ
しかしなんというか、読めば読むほど”圧”があるというか凄いコメントですねぇ~
他のような「可愛い」とか「大好き」とか「付き合いたい」みたいな”感想”や”願望”ではなく
「俺を選べ!」というまるで生まれた直後の範馬勇次郎のような”有無を言わせぬストレートっぷり”がある種の清々しさすら感じる……
![SnapCrab_NoName_2021-12-6_22-23-8_No-00](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/9/9/99b87f49-s.png)
※引用:同上
ちなみに念のため書いておきますが、この「わたりーさん」なる人は自分ではないです……ハイ
そもそもアンケート出してねぇよ……
しかしおせっかい(?)というか、あえてこの「わたりーさん」に1つ忠告(?)をするとすれば
「小杉の代わりに選ばれ」るって事は「恵理と一緒に心中するハメになる」のでは……??
ちなみにこのアンケ結果を見る為に、何年ぶりかにファミ通を買いましたが
![FF2FRaBVQAEWfhT](https://livedoor.blogimg.jp/fgtcmccard/imgs/1/2/12993081-s.jpg)
まさか買った次の週にウェブでも結果が発表されるなんて知らんかったよ……
⇐=To Be Continued
コナミデジタルエンタテインメント
2021-11-25
スポンサーリンク
※あなた…『覚悟して来てる人』…………ですよね
ブログに「コメント」しようとするって事は
内容次第では「削除」されるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…
コメント一覧 (7)
時がたった今でも、野球と+@を加えてより深く楽しめるのはパワポケシリーズの売りだと思います。この記事を見てまたやりたくなりました。ほかの彼女キャラ攻略も期待しています。
>>初めて手に取ったのは小学生の頃だったのでストーリーや彼女重視ってよりかは野球をゲーム機でプレイする事を楽しんでいました。
自分も似たようなクチですね~~
当時はあんまり育成法とか理解ってなかったので、彼女とかガン無視してプレイしてました
>>野球と+@を加えてより深く楽しめるのはパワポケシリーズの売りだと思います。
新作出てほしいんですけどねぇ………
ナンバリングで「15」でも、シリーズのリブート系でもいいからとにかく出てほしいなと
>>ほかの彼女キャラ攻略も期待しています。
個人的ナンバーワン彼女の恵理への愛で何とか頑張った感じです
他のキャラも時間を見つけて、いつの日か………!!
初プレイではバカ正直に「君は誰?」を選んで泣かせてしまいました……
塚本・小杉と合わせてポケ5を語る上では欠かせないキャラクターだと私も思います
当時はお水の意味も分からず、恵理も学生だと思ってました
個人的にはポケ5ならタマちゃんが1番かな?
>>個人的にはポケ5ならタマちゃんが1番かな?
タマちゃんもなかなかですね~~、ハイ
恵理とは真逆な感じで大人というか、そこが魅力ですね
にしても、彼女の”秘密”は今考えるとなかなかにブットんでますね、ハハ
なんて言うか水商売ですけど一途で真面目で生き方がヘタクソなところに惹かれましたね
元主人公と6年付き合ってて良い思い出でも無かったのに別れられなかった辺りとか。それでいて関係が切れると何も言わずに去っていくところとか
心中エンドはあくまで最悪の結果であって、グッドエンドが本質だと思ってます
11裏のエリがグラビアアイドルになったのは、積極的に生きてみようと思ったからだそうですし
11裏の主人公にアピールできなかったのを後悔したのかなぁとか妄想してます
>>一途で真面目で生き方がヘタクソなところに惹かれましたね
”良い子”なのは間違いなくそうなんですけど、それが長所でもあり同時に”枷”になってしまっている所が
何と言うか、一筋縄ではいかなくて”パワポケ”って感じですよねぇ
>>元主人公と6年付き合ってて良い思い出でも無かった
そうですね~~
完全に自分の妄想でしかないですが、小杉も小杉で最初はマトモだったんじゃないかなぁと(ハナから完全なダメ男ならそもそも野球選手なんてなれないですし…)
成績悪化とかで荒れた結果こうなってしまって、マトモだった頃はそれなりに恵理も楽しくやってたんじゃあないですかねぇ…
むしろ、マトモな頃の思い出があるがゆえに別れられないというか…
というか、そうでもなきゃ恵理の6年間にあまりにも救いが無さすぎるというか…”ダメンズ好き”なんて言葉で括れる領域を超えてしまうというか…
>>11裏の主人公にアピールできなかったのを後悔したのかなぁとか妄想してます
自分は恵理にはどうしても”幼い”っていうイメージがあるので、そこでグラビアっていうのがあんまり結びつかなかったんですよね
脳内ではもう「精神的に幼い ⇒ 身体も幼児体形気味」っていう勝手なイコールになってしまってて…
いや、まぁボンキュッボン体系じゃあないとグラビアが務まらないワケでもないんで矛盾してるワケではないんですけども…
でも、恵理がもしロリ系グラビアで売ってるとしたら…それはそれで”アリ”ですね、ハイ
ただ『9』の”ちよ”のバッドエンドの例もあるので、それはそれでいきなりグラビア行きというのも何やら不穏なモノを感じなくもないですね…
恵理の性格上、”そういう事”を持ちかけられた時に拒否できそうにないですし……
ってまぁ、エンディングのさらにその先を勘ぐった所で詮無き事なんですが
それでもユーザーにそう勘ぐらせてしまう辺り、ホントに恐ろしいゲームですよ…パワポケってのは…