【最新アケコン】
パクれるものは病気以外ならなんでもイタダくぜ
………キャラ対策はとくにな~~~~~~~、ニョホ
開幕行動
①バクステ:コインを避けるための選択肢
⇒安定気味の択ではあるが、開幕6Kに負ける
②遠S:コインに対して相打ちか一方負け
③ダッシュ:遠Sに負け
④前ジャンプJP:これで開幕5HSを避けてJS>JD>ファフが確定
⇒上ミストに対して相殺、6Kも避けれる
⑤6P
⑥2D
気づいたこと
・ファフ直ガされ確認でバクステ、6Pなど
⇒ジョニーのファフ直ガ>遠Sに対して、こっちはバクステ>即ファフで遠Sをスカしてファフが確定?
※トレモで試してみると、ファフ確定ではないがジョニーの行動(遠S>6HS)的にファフがヒットしやすい?
⇒6Pの場合、ジョニー5HSと相打ちだがこっちが先に動ける
・通常投げ>ロマキャンガンフレフェイント>ブリンガーからコンボで補正が切れる
⇒結構タイミングがシビアなので最速気味じゃあないとブリンガーで拾えないっぽい?
・地上からの起き攻めは2Dが多め
⇒2Dでリバサ金バーストをスカして、金バ後の相手に対して空投げが確定
※ダッシュ2Dになりがちなので、ジョニー側はリバサ投げをやってくるのに注意
・2S>6HS、6P>6HSに対してのコイン割り込みは、ソル一方勝ちか相打ち
⇒相打ちの場合でも、こっちは6HSchからコンボ可能なのでこっち有利な読み合い?
⇒直ガされてても相打ちになるっぽい
・レベル1横ミストヒット後は空中受け身からのJP、JHSブーメラン多め
⇒再度の横ミストに対してブーメランが刺さる
⇒ジョニー側としては即上ミストが対策、カウンターするのでダウンさせられる
・2HSガード後は近Sで対処
⇒動画を見るに、とりあえず2HSガード後…というか発生前に潰すためにも近Sを押してるっぽい?
⇒目の前でスカった場合も押してるので「とにかく2HSには近S」…ということか
※トレモで検証
【2HSを近めガードした後、ソルが立ちガードしながら近Sを連打した場合】
①2HS>空中横ミスト:2HSをしゃがみガードしたなら空中横ミストがスカって近S確定、立ちガードなら連ガ
②2HS>最速空中下ミスト:連ガ中段だけど立ちガードしてるのでガード可能
③2HS>遅らせ空中下ミスト:ミストのレベルによる
⇒レベル1:お互いダウン、ソルが先に復帰するので起き攻め可能
⇒レベル2~3:お互いダウン、距離が空いて仕切り直し(距離が空く=実質ジョニー有利?)
④2HS>ミスキャンJK:大体、②と同じ
⑤2HS>何もせずガード:ソルが近Sをガードさせれる
⇒投げ抜け潰しの「ダッシュ>2HS」に対して反応して近Sを押せば、近Sが空中カウンター
⇒近S空中カウンター後はダッシュ5K>2HSから拾ってエリアル
※トレモで試したところ、ヴォルカはまだ当たりやすいが叩き落としまで当てるのは割とシビア
⇒ちなみに近S空中カウンター後、何もしないと普通にダウンとれる
※遠めガードの時も、場合によっては(出るのは遠Sだが)近Sを押してる?要調査
・投げ釣りの前ステ>空中ツヴァイ黄キャン対策で、前ステ見てから垂直JP
⇒端でも固め直しの空中ツヴァイをガードしに行って黄キャンを赤キャンにしてゲージを消費させる
・ジョニー2Dガード後に謎のリバサ6HS
⇒多分「2D>コイン」読みで、コインを潜るためのリバサファフのミス?
・レベル1横ミスト直ガした場合はリバサファフ
・ファフノーマルガードされた後は6P、これがジョニー6Kにヒット
・端ではむやみに抜けようとせずガマン、FDはあまり張らず隙を見てハイジャンプ逃げが多め
・地上でデンジャータイム突入後は2D
・ジョニー端背負い時に、ファフでコインを抜ける
・6K警戒の置き技は2S
・ガンフレ黄キャン時にミスト構えが見えたらグランドで突っ込む
・ジョニーエリアルのJD>JHS部分は投げ仕込みなのでバースト厳禁
・ダウン追い討ちからの復帰JKがコインと相打ち
・ジョニー側はタメブリッツガードされ後はバクステコイン安定?
・ライオットガードされ後は空ダJP連打
・ジョニー前ステに5HSchで噛み合えば、jcJS>JD>ファフでコンボ
・投げ抜け後はジョニー5Kに対して6Pで勝ち
・ジョニーの下りJKは直ガで空投げ確定
・立ち回りのミスト構えに対して「低ダJHS>JK」からコンボ
・遠S>ガンフレはコインで割り込まれるけど、遠S>ブリンガーならコインに対してブリンガーが刺さる
・地上ツヴァイに金バーストを合わせる
端のジョニー2HS対策
・2HSガード後は近Sで対処端の2HS対策……ミツケ………タ…………ゾッ!!
⇒動画を見るに、とりあえず2HSガード後…というか発生前に潰すためにも近Sを押してるっぽい?
⇒目の前でスカった場合も押してるので「とにかく2HSには近S」…ということか
今回最大の
5Kじゃあなくて近Sなのは、5Kだとリーチ短すぎて2HS以外の択だったときにガン負けするから…ですかね?
近Sならジョニー側が2HSしてなくて遠Sが漏れてもフォロー効くし
遠Sまでスカされる間合いの場合、じゃあ2HSも届かないはずなんで2HS警戒しなくてもオッケーになるし
一応、近Sは発生5Fなので発生的にもまぁ悪くはない……という理屈なんでしょーかね
なんかムズいな……何にしても実戦で近S試していって効果を確かめたいです
リバサ金バ対策
・地上からの起き攻めは2Dが多めこれもかなり自分的に大きい対策っすね
⇒2Dでリバサ金バーストをスカして、金バ後の相手に対して空投げが確定
※ダッシュ2Dになりがちなので、ジョニー側はリバサ投げをやってくるのに注意
以前は、ジョニーのリバサバクステを咎めようとしてダッシュ5Kを埋めてたんですが
ジョニー側の対策というか、ダッシュ5Kがリバサ金バされまくったので……
んで金バ当たるとゲージマックスなんで状況スーパー不利になっちゃうのがよくあったというか……
まぁ「対策の対策」って奴っすね~~~これで上手いこと読み合いができそうです
ジョニーのバクステつえーかんなぁ~~
開幕の読み合い
まぁ、ある種当たり前の話ですが
もっちーさんは「開幕ダッシュ5K」なんつー択はしてないっすね
動画を見るにバクステ安定……とまで言わないけどまぁそこそこ安牌なのかな
とりあえず開幕バクステ何回か見せてからぁ~~
ジョニー側がバクステ読みの6Kするようになったら読み合い開始って感じかな、と
あと「前ステ見てから垂直JP」ってコレ良いですね~
ほとんどの場合、ジョニーが前ステする=ステップ投げ……だと思うんで
そのステップ投げと、投げ抜け潰しの空中ツヴァイ黄キャンに両対応でかなり良い感じ?
まぁ実戦で見てから飛べるのかって問題はありますが……
…っていうか理解っちゃいたけど、やっぱ全体的にハイレベルすぎてムズいっすよぉ~~~
何とかして対策をパクっていきたいところです
グラッツェ、もっちーさん、かりんちゅさん
※他のキャラ対策はこちらから
スポンサーリンク
※あなた…『覚悟して来てる人』…………ですよね
ブログに「コメント」しようとするって事は
内容次第では「削除」されるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…